日本の近代化遺産 > No.6 海をめぐる先人の軌跡 ~瀬戸内の近代化遺産~

1. 愛媛県松山市・釣島灯台
Vol.
jhw6-01
 
Vol.
jh6-01
アドレス
00:03:59~00:06:14
 
アドレス
00:03:59~00:06:14
分 秒
02’15”
 
分 秒
02’15”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【愛媛県松山市・釣島】松山市沖約5km、島の周囲約2.6km、人口約100人 【釣島灯台】明治6年竣工、リチャード・ヘンリー・ブラントン設計、塔高約10メートル、約300人が2年をかけて建設、2009年に近代化産業遺産に認定
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
2. 完成当時の釣島灯台
Vol.
jhw6-02
 
Vol.
jh6-02
アドレス
00:06:32~00:06:47
 
アドレス
00:06:32~00:06:47
分 秒
00’15”
 
分 秒
00’15”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【釣島を目印に航行】関門海峡から瀬戸内海に入る船の目印、夜間の目印=灯台が必要
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
3. 釣島灯台旧官舎
Vol.
jhw6-03
 
Vol.
jh6-03
アドレス
00:09:06~00:10:11
 
アドレス
00:09:06~00:10:11
分 秒
01’05”
 
分 秒
01’05”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【灯台に隣接する石造りの家屋】松山市有形文化財、灯台守が暮らした官舎、昭和38年の無人化まで使用、建築面積184平方メートル、灯台守の日誌
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
4. 瀬戸内海の道しるべ・釣島灯台
Vol.
jhw6-04
 
Vol.
jh6-04
アドレス
00:11:00~00:11:34
 
アドレス
00:11:00~00:11:34
分 秒
00’34”
 
分 秒
00’34”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【140年間燈し続ける光】瀬戸内海航路を近代化に導く、明治6年から続く光
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
5. 旧大浜埼船舶航行潮流信号所
Vol.
jhw6-05
 
Vol.
jh6-05
アドレス
00:12:05~00:14:07
 
アドレス
00:12:05~00:14:07
分 秒
02’02”
 
分 秒
02’02”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【国内に残る唯一の海洋施設】海の難所・瀬戸内海、しまなみ海道、因島、明治43年竣工、航行する船舶に海域の混雑状況を伝えるための施設、日本に残る唯一の木造の信号所施設、信号所が稼働していた頃の写真、昭和29年まで稼働
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
6. 広島県呉市・旧呉鎮守府庁舎
Vol.
jhw6-06
 
Vol.
jh6-06
アドレス
00:16:40~00:23:10
 
アドレス
00:16:40~00:23:10
分 秒
06’30”
 
分 秒
06’30”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【造船の町・呉市】人口23万人、戦艦大和を建造 【呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)】平成17年4月23日開館、開館5ヶ月で77万人来館 【旧呉鎮守府庁舎】明治40年竣工、ペリー横浜上陸図、川村純義海軍卿の上申書(明治14年)、軍備増強の必要性、呉鎮守府開庁(明治22年) 【桜井小太郎】日本人初の英国公認建築士、呉鎮守府建築課課長 【特徴的な外壁】凹凸のついたレンガ積み、玄関の柱の切り込みと対をなすデザイン 【旧呉鎮守府司令長官官舎】1905年竣工、桜井小太郎設計、国指定重要文化財、イギリス風半木骨造(ハーフティンバー)、洋館部、金唐紙の装飾、版木棒、和館部、住居、和洋併置式
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
7. 広島県呉市・本庄水源地堰堤
Vol.
jhw6-07
 
Vol.
jh6-07
アドレス
00:26:26~00:28:50
 
アドレス
00:26:26~00:28:50
分 秒
02’24”
 
分 秒
02’24”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【本庄水源地堰堤(本庄ダム)】大正7年竣工、国指定重要文化財(稼働中の水道施設としては日本初)、貯水量196万トン(当時の規模は東洋一)、45万個の花崗岩の堰堤、1日3.6万トンの水を呉市に供給、取水口開閉のハンドルは当時のまま
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
8. 広島県呉市・平原浄水場
Vol.
jhw6-08
 
Vol.
jh6-08
アドレス
00:29:28~00:31:15
 
アドレス
00:29:28~00:31:15
分 秒
01’47”
 
分 秒
01’47”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【平原浄水場 配水池】大正6年竣工、国指定重要文化財、呉市民用の水道施設、レンガ造、地下式配水池・水深3メートル、現在も現役稼働、1日1.4万トンの水を供給
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
9. 愛媛県新居浜市・別子銅山
Vol.
jhw6-09
 
Vol.
jh6-09
アドレス
00:33:18~00:37:33
 
アドレス
00:33:18~00:37:33
分 秒
04’15”
 
分 秒
04’15”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【別子銅山】別子銅山せっとう節、銅山での暮らしぶりを伝える唄、別子銅山絵巻(1840年)、1691年開坑、総量65万トンの銅を産出、日本の三大銅山のひとつ、山間部から臨海部まで南北20Kmに施設の跡 【貯鉱庫跡・索道基地跡】東平地区、明治38年竣工、銅山採掘の仕組み、明治39年頃の索道基地内部の様子、日本の産業発展に貢献
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
10. 愛媛県新居浜市・別子銅山2
Vol.
jhw6-10
 
Vol.
jh6-10
アドレス
00:38:11~00:44:32
 
アドレス
00:38:11~00:44:32
分 秒
06’22”
 
分 秒
06’22”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【旧別子地区】最初の採鉱地区、小足谷集落、当時は4000人が生活し社宅や小学校も存在、小足谷劇場(明治23年)、歌舞伎公演も開催、小足谷劇場跡の石垣 【広瀬宰平】別子銅山初代支配人、ルイ・ラロックと共に銅山の近代化を推進、ラロックの別子鉱山目論見書(明治8年)、ラロック考案の選鉱機図面 【第一通洞(明治14年)】銅山の南北を結ぶ約1Kmの水平坑道、日本の鉱山工事に初めてダイナマイトを使用、東延斜坑機械場(明治後期) 【別子鉱山鉄道】明治26年開業、日本最初の山岳鉱山鉄道、打除橋(旧足谷川橋梁)、ピントラス橋 【惣開(新居浜)製錬所(明治31年頃)】鉄道輸送により銅製錬所の集約化、現在の工業地帯の基礎 【旧広瀬邸母屋】明治10年竣工、明治20年移築、国指定重要文化財 【旧広瀬邸新座敷】明治22年竣工、近代和風建築の先駆け、昭和48年別子銅山閉山
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


 
11. 瀬戸内に残る近代化遺産
Vol.
jhw6-11
 
Vol.
jh6-11
アドレス
00:46:24~00:51:56
 
アドレス
00:46:24~00:51:56
分 秒
05’32”
 
分 秒
05’32”
提供素材
BGM、ナレーション、テロップ無
 
参考動画
BGM、ナレーション、テロップ有
※当アーカイブスでは、
↓こちらをHDで販売しています
 
※参考動画です。販売はいたしません
内容の確認等にご利用ください。
 
【愛媛県新居浜市】瀬戸内海沿岸の工業地帯、近代日本を切り開く礎、【児島湾】岡山県南部、古くから大規模な干拓事業 【倉敷市・美観地区】倉敷川沿の白壁の町並み、県内有数の観光地、明治時代の美観地区、倉敷紡績所の工場(大正時代)、紡績産業により発展した町、英国の影響を受けた紡績工場、特徴的な鋸屋根 【倉敷アイビースクエア】倉敷紡績所工場跡、現在はホテルやギャラリーとして使用、中央広場、外壁を覆う蔦、室内の温度上昇を防ぐ工夫、アイビー学館、西洋近代絵画の展示と解説、愛美工房 【瀬戸内海】海上交通の要、近代化の軌跡
 
※動画(MPEG4)はzip形式で圧縮してあります。ダウンロード後、解凍ソフトを使って解凍し、ご覧ください。


banner
各地に点在する近代化遺産を、1ページの表組みでまとめてご覧いただけます。

一覧表で探す

banner
日本の近代化遺産関連の動画素材をキーワードで絞り込んでお探しいただけます。

キーワードで探す

banner
日本の近代化の足跡を建築・建造物などの歴史的遺産でたどる。2006-2007年オルタスジャパン制作。

サムネイルで探す

Copyright© 2012 株式会社オルタスジャパン All Rights Reserved.
Powerd by 株式会社TKO