日本の近代化遺産
■幕末から明治、大正、昭和戦前にかけて建設された工場、鉄道、トンネル、ダム、発電所など、日本の近代化に貢献してきた建物や構築物。これら「近代化遺産」を、そのスケール感&繊細な建築美を成立背景と合わせハイビジョンの精密高画質撮影で紹介します。
■主な撮影場所は京都、大阪、瀬戸内、横浜・横須賀、北海道、東北・北陸、中部・東海の各地域。
■撮影は2005年。翌2006年、『日本の近代化遺産』のタイトルでテレビ放映&DVD販売されました。
■総収録時間は約350分間。それをテーマ別に7章、113本の動画に整理・分類してあります。
■当アーカイブスでは、BGM、ナレーション、テロップ無しの“白素材”をHDクォリティで販売いたします。
■カラー、音声なし/音声あり(日本語ほか)
■本編集用正規版動画:HD(16:9)、透かし文字なし、有料
■仮編集用サンプル動画:MPEG4(720×480)、透かし文字入り、無料
日本の近代化遺産 > 内容紹介
【No.4】古都の文明開化 ~京都の近代化遺産~
■幕末、蛤御門の変により町の3分の2を焼失した京都。そして明治維新により都は東京へ。衰退していく古都・京都の復興は疎水事業から始まり、日本最初の水力発電所を生み出し成し遂げられていく。千年の都・京都の復興・近代化の歩みを、土木プロジェクト、学校建築、鉄道施設建設等からたどる。
[ 収録している主な近代化遺産 ]
1.琵琶湖疎水・南禅寺水路閣(1889[明治22]年竣工/国指定史跡)
2.同志社大学今出川キャンパス 礼拝堂 (1886[明治19]年竣工/国指定重要文化財)
3.同彰栄館(1884[明治17]年竣工 国指定重要文化財)
4.旧梅小路機関車庫(1913[大正2]年竣工 国指定重要文化財)
5.旧毎日新聞社京都支局(1928ビル)(1928[昭和3]年竣工/京都市登録文化財)
【No.5】大いなる商都・民(みん)の力 ~大阪の近代化遺産~
■古くから「天下の台所」と呼ばれ、大商業都市として発展してきた大阪。東京が政府という「官」の力で近代化に邁進したのに対し、大阪は地元の商人たちを中心に「民」の力で近代化を牽引していく。今も多くの市民に愛され、活用されている近代化遺産を中心に紹介し、その原動力を探る。
[ 収録している主な近代化遺産 ]
1.大阪府立中之島図書館(1904[明治37]年竣工/国指定重要文化財)
2.大阪市中央公会堂 (1918[大正7] 年竣工/国指定重要文化財)
3.大丸心斎橋店(1933[昭和8] 年竣工)
4.大阪市立愛珠幼稚園(1901[明治35] 年竣工/大阪市有形文化財)
【No.6】海をめぐる先人の軌跡 ~瀬戸内の近代化遺産~
■古くから日本の海運の要衝地であった瀬戸内海。明治に入り、欧米各国が国にまず要求したのが灯台の整備であった。以来、最先端の西洋の技術を果敢に取り入れ、旧海軍・鎮守府、水道施設、日本三大銅山のひとつとなった別子銅山や紡績業など、海と密接に結びついた瀬戸内の近代化の軌跡を考察する。
[ 収録している主な近代化遺産 ]
1.釣島灯台(愛媛県・松山市 1873[明治6]年竣工/市指定文化財)
2.旧大浜埼船舶航行潮流信号所(広島県・因島市 1910[明治43]年竣工/土木学会選奨土木遺産)
3.旧呉鎮守府庁舎(広島県・呉市 1907[明治40]年竣工/国指定重要文化財)
4.旧呉鎮守府司令長官官舎(広島県・呉市 1905[明治38]年竣工/国指定重要文化財)
5.本庄水源地堰堤(広島県・呉市 1918[大正7]年竣工/国指定重要文化財)
6.別子銅山旧広瀬邸(愛媛県・新居浜市 1886[明治22]年竣工/国指定重要文化財)
【No.7】港が築いた日本の国際化 ~横浜・横須賀の近代化遺産~
■幕末、日米和親条約が調印され、日本は200年以上にわたった鎖国体制に終止符を打つ。開港場に指定された横浜は急速に市街地が造成され、国際的な貿易港へと発展していく。首都防衛の要の地・横須賀には造船所や要塞が整備され、日本は近代国家への道を歩む。横浜・横須賀の二つの港町に残された近代化遺産から、日本がいかに国際化の礎を築いてきたかをたどる。
[ 収録している主な近代化遺産 ]
1.神奈川県庁本庁舎(神奈川県・横浜市 1928[昭和3]年竣工/国登録有形文化財)
2.横浜税関本関庁舎(神奈川県・横浜市 1934[昭和9]年竣工/横浜市認定歴史的建造物)
3.横浜市開港記念会館(神奈川県横浜市 1917[大正6]年竣工/国指定重要文化財)
4.ホテルニューグランド本館(神奈川県・横浜市 1927[昭和2]年竣工/横浜市認定歴史的建造物)
5.旧横須賀製鉄所ドライドック(神奈川県横須賀市 1871[明治4]年竣工)
6.東京湾要塞猿島砲台(神奈川県横須賀市 1884[明治17]年竣工)
7.第三海堡(1892[明治25]年着工)
【No.8】開拓者魂の証し ~北海道の近代化遺産~
■かつて蝦夷地と呼ばれた北の大地である北海道は、明治時代に政府の国策として近代化が始まった。開港から西欧の近代的建築の影響を大きく受けた函館の建築郡、そして市民の運動が実った小樽の遺産保存の取り組みの歴史などをたどる。
[ 収録している主な近代化遺産 ]
1.札幌市時計台(明治11年竣工/国指定重要文化財)
2.北海道庁旧本庁(明治21年竣工/国指定重要文化財)
3.札幌農学校第二農場(明治9年竣工/国指定重要文化財)
4.旧サッポロビール第二工場(明治23年竣工)
5.太刀川家住宅店舗(明治34年竣工/国指定重要文化財)
6.旧函館区公会堂(明治43年竣工/国指定重要文化財)
7.花田番屋(建築年不明/国指定重要文化財)
8.旧日本銀行小樽支店(明治45年竣工/市指定有形文化財)
9.小樽運河(大正12年竣工)
【No.9】維新政府・北国への挑戦 ~東北・北陸の近代化遺産~
■東北地方の開発は、明治維新では賊軍に回り他の地方よりも遅れて始まった。そして明治維新の立役者・大久保利通の構想のもとその開発は推し進められた。遺産を通じて中央政府としての威信をかけた近代化への歩みを読み取る。
[ 収録している主な近代化遺産 ]
1.三国港-エッセル堤(明治19年竣工/国指定重要文化財)
2.野蒜築港跡(明治15年竣工)
3.石井閘門(明治14年竣工/国指定重要文化財)
4.山形県旧県庁舎(大正5年竣工/国指定重要文化財)
5.旧山形師範学校本館(明治34年竣工/国指定重要文化財)
6.旧済生館本館(明治11年竣工/国指定有形文化財)
7.白岩砂防ダム(昭和14年竣工/国指定有形文化財)
8.藤倉水源地施設(明治44年竣工/国指定重要文化財)
【No.10】モノづくりニッポンの礎 ~中部・東海の近代化遺産~
■日本列島の中心に位置し、首都圏と近畿を結ぶ要地となってきた中部東海地方。豊かな水源、海に面した地形などの地の利を生かした開発は、この地に多くの産業を興した。運河や港、水源を利用した遺産からこの地の近代化の軌跡を辿る。
[ 収録している主な近代化遺産 ]
1.松重閘門(昭和5年竣工/名古屋市指定都市景観重要建築物)
2.四日市港-末広橋梁(昭和6年竣工/国指定重要文化財)
3.四日市港-潮吹き防波堤(明治26年竣工/国指定重要文化財)
4.清水港-旧マッケンジー邸(昭和15年竣工/国登録有形文化財)
5.清水港-駿岡社(昭和15年竣工)
6.清水港-藤枝製茶貿易会社(明治34年竣工)
7.読書発電所(大正12年竣工/国指定重要文化財)
8.桃介橋(大正11年竣工/国指定重要文化財)
日本の近代化遺産 > 内容見本
■このページの見本(Flash動画)は、ご自由にご覧いただけます。
■本サイトでは、すべての動画素材について仮編集用サンプル動画(MPEG4)を2種類ご用意しています(販売見本の“白素材”/内容確認用のナレーション、テロップ有り参考動画)。ご覧になりたい方は、事前に会員登録(無料)をお願いします。
|
||||
No.
|
4. 古都の文明開化
~京都の近代化遺産~ |
No.
|
4. 古都の文明開化
~京都の近代化遺産~ |
|
Vol.
|
jhw4-04
|
Vol.
|
jhw4-20
|
|
アドレス
|
00:09:10~00:10:44
|
アドレス
|
00:44:59~00:46:29
|
|
分 秒
|
01’34”
|
分 秒
|
01’30”
|
|
ここをクリックして フラッシュプレーヤーのプラグインをダウンロードしてください
|
ここをクリックして フラッシュプレーヤーのプラグインをダウンロードしてください
|
|||
京都最大の危機を乗り越えて 【元治の大火】被災状況を伝える瓦版、長州藩と幕府の衝突、町の2/3を焼失 【明治維新】東京遷都、産業の衰退、人口半減 【北垣国道】第3代京都府知事、琵琶湖疏水を計画、船を通す水路、産業用水の調達 |
鉄道技術の継承 【機関車庫に残る当時の最新技術】機能美、観光用機関車の解体や修理、蒸気機関車の運転技術の継承 |
|||
|
No.
|
5. 大いなる商都・民(みん)の力
~大阪の近代化遺産~ |
No.
|
6. 海をめぐる先人の軌跡
~瀬戸内の近代化遺産~ |
|
Vol.
|
jhw5-08
|
Vol.
|
jhw6-03
|
|
アドレス
|
00:20:53~00:25:01
|
アドレス
|
00:9:06~00:10:11
|
|
分 秒
|
04’08”
|
分 秒
|
01’05”
|
|
ここをクリックして フラッシュプレーヤーのプラグインをダウンロードしてください
|
ここをクリックして フラッシュプレーヤーのプラグインをダウンロードしてください
|
|||
大阪市中央公会堂-2 中央公会堂、クイーンアン様式、辰野金吾、大集会室、特別室、天地開闢、松岡壽、ステンドグラス、鳳凰、澪標、中集会室 |
釣島灯台旧官舎 【灯台に隣接する石造りの家屋】松山市有形文化財、灯台守が暮らした官舎、昭和38年の無人化まで使用、建築面積184平方メートル、灯台守の日誌 |
|||
|
No.
|
7. 港が築いた日本の国際化
~横浜・横須賀~ |
No.
|
8. 開拓者魂の証し
~北海道の近代化遺産~ |
|
Vol.
|
jhw7-10
|
Vol.
|
jhw8-14
|
|
アドレス
|
00:13:56~00:15:48
|
アドレス
|
00:39:55~00:43:20
|
|
分 秒
|
01’52”
|
分 秒
|
03’25”
|
|
ここをクリックして フラッシュプレーヤーのプラグインをダウンロードしてください
|
ここをクリックして フラッシュプレーヤーのプラグインをダウンロードしてください
|
|||
横浜市開港記念会館-2 ステンドグラス、市民からの寄付、小川三知、ポーハタン号、横浜市開港記念会館講堂 |
明治から昭和の海運を支えた 【小樽市・旧手宮鉄道施設】明治13年に敷設した幌内鉄道の停車場、北海道で最初の鉄道の起点 【機関車庫3号】明治18年竣工、国指定重要文化財、国内に現存する最古の機関車庫 【明治13年に小樽(手宮)・札幌間が開通】小樽に運ばれる石炭(昭和10年)、全国に石炭を運ぶ、港のある小樽までの鉄道が必要、明治15年に札幌・幌内間が開通し全通 【鉄道と海運を結ぶ物流拠点】港の前の倉庫街(明治末期)、発展する小樽の倉庫業、現在も残る石造りの倉庫 【色内・北のウォール街】旧三井銀行 小樽支店、旧安田銀行 小樽支店、旧北海道拓殖銀行 小樽支店 【昭和初期の銀行街】小樽からヨーロッパへの農作物輸出、当時世界の豆相場を動かすほどの経済力 【旧日本銀行小樽支店】明治45年竣工、小樽市指定有形文化財、辰野金吾設計 |
|||
|
No.
|
9. 維新政府・北国への挑戦
~東北・北陸の近代化遺産~ |
No.
|
10. モノづくりニッポンの礎
~中部・東海の近代化遺産~ |
|
Vol.
|
jhw9-08
|
Vol.
|
jhw10-09
|
|
アドレス
|
00:34:42~00:35:13
|
アドレス
|
00:33:27~01:35:37
|
|
分 秒
|
00’31”
|
分 秒
|
02’10”
|
|
ここをクリックして フラッシュプレーヤーのプラグインをダウンロードしてください
|
ここをクリックして フラッシュプレーヤーのプラグインをダウンロードしてください
|
|||
済生館-3 昭和41年、復元、東北医療の近代化シンボル |
静岡鉄道・長沼操車場 【当時の木造電動貨車】清水の波止場まで茶町のお茶を運んだ貨車、車体の長さ7.7m、茶箱がうまく収まるサイズ、後に工事車両としても使用(昭和51年)、実際に稼働する貨車 |
|||
|
各地に点在する近代化遺産を、1ページの表組みでまとめてご覧いただけます。
日本の近代化遺産関連の動画素材をキーワードで絞り込んでお探しいただけます。
日本の近代化の足跡を建築・建造物などの歴史的遺産でたどる。2006-2007年オルタスジャパン制作。
【著作権について】
■『日本の近代化遺産』は株式会社オルタスジャパンが取材・撮影したもので、著作権は株式会社オルタスジャパンに帰属します。 ■当社は、ユーザーのみなさまが購入された動画素材に関して、利用規約に基づく制限と許諾範囲による非独占の使用権を許諾しています。会員登録されたユーザー様は、当該権利を当社の承諾なく第三者に譲渡、転貸、移転することはできません。また、当該使用権を許諾した後も、著作権等コンテンツにかかわる諸権利は株式会社オルタスジャパンに帰属し、購入者に対し権利の移転は行われません。 |
日本の近代化遺産 > 料金表
利用目的 | 使用期間 | 単価/秒(税抜) | |
非販売目的
|
教育・教材
|
–
|
1,000円
|
公共広告
|
1,500円
|
||
企業PV
|
|||
展示会映像
|
|||
プレゼン用資料
|
|||
WEBコンテンツ
|
|||
テレビ制作目的
|
テレビ番組
|
3ヵ月以内
|
2,000円
|
6ヵ月以内
|
2,200円
|
||
9ヵ月以内
|
2,400円
|
||
12ヵ月以内
|
2,600円
|
||
12ヵ月以上
|
2,800円
|
||
映画制作目的
|
映画作品
|
–
|
2,400円
|
販売・課金目的
|
パッケージ・ソフト
|
–
|
2,000円
|
ダウンロード販売
|
|||
CM目的
|
CF/デジタルサイネージ
|
3ヵ月以内
|
6,000円
|
6ヵ月以内
|
6,600円
|
||
9ヵ月以内
|
7,200円
|
||
12ヵ月以内
|
7,800円
|
||
12ヵ月以上
|
8,400円
|
||
※動画の単価(秒)×時間の合計が、税抜きで20万円以上の場合、「まとめ買い割引」が適用されます。 | |||
基本手数料
|
データアップロード、メール送信 |
合計尺10分まで
(10分を超えた場合
10,000円/10分)
|
10,000円
|
データ編集料
|
1カットあたり |
1,000円
|
|
SD→HDへの
アップコンバート料 |
アップコンバートは サイドパネル方式と なります |
合計尺10分まで
(10分を超えた場合
10,000円/10分)
|
10,000円
|
日本の近代化遺産 > まとめ買い割引
■同じシリーズの動画素材を、基本手数料・データ編集料・アップコンバート料を除き1回20万円以上、ご注文いただいたユーザー様に対して、割引特典をご提供するサービスです。
■動画の単価(秒)×時間の合計が、税抜きで20万円以上の場合、適用させていただきます。金額と割引率の関係は、以下のとおりです。
まとめ買い割引率 | |
動画の単価(秒)×時間の合計金額 |
割引率
|
1~199,999円
|
–
|
200,000~499,999円
|
10%
|
500,000~999,999円
|
20%
|
1,000,000円~
|
30%
|